2019/04/05 3年間の技能実習が終わりました!

ちょうど年前の3月、冬の寒さがまだちょっぴり残る季節に入国してきた技能実習生10名が、この度佐賀県にあるプラスチック製造販売の会社にて、無事3年間のプラスチック成形の技能実習を終えて帰国しました。

 3年前に入国してきたばかりの時は右も左も分からなくて、必死に日本語を勉強しながら技能実習に取り組んできて、今ではずいぶんとたくましく成長しました。

 毎年歓迎会を兼ねて実習実施機関のみなさまがお花見会を開いてくれたり、夏にはバーベキュー大会、冬はボーリング大会などの忘年会も開催され、みなさんとの交流を深めてきました。

 

 そして何と!!実習生の帰国前には、会社の方もたくさん来ていただいて、送別会を開いてくださいました!!!

  


 社長や技能実習責任者や技能実習指導員、生活指導員の方や、社員の皆さんとたくさんしゃべって、この3年間の思い出を語りながら、大いに盛り上がりました。

  

 

 3年前に来たこちらの10人は、結束力が強く、抜群のチームワークを発揮してくれました。何か壁にぶち当たっても、みんなで力を合わせて乗り越えてきました。そして3年間の技能実習を終えて全員一緒に帰国することは、それぞれの自信につながったと思います。

 最後は、思い出のつまった会社の前で、実習実施機関のみなさまと、九州国際事業協同のスタッフと、全員で記念撮影pachipachimicheart

 

  

 

 本国に帰っても、日本での3年間の経験を忘れずに、みなさんの活躍を願っていますnote3rabit_thanksbyebye