2021/06/23 入社前のオリエンテーション講習

みなさまご無沙汰しております。
いかがお過ごしですかlaugh1 fukidashi2
 
世界的な新型コロナウイルス感染症の拡大が始まって早2年。
私たち九州国際事業協同組合では、コロナ前のように現地に赴き、面接ができないため、
現在は、スカイプを使って、中国、ベトナムさらにはインドネシアにいる
多くの元気でやる気に満ち溢れた若者たちとオンライン面接を行っていますfukidashi3
 
さらに今は技能実習生の受入れだけでなく、
特定技能生の受入れにも力を入れていますkirakira_star
 
さて、今回は広島県で3年間の技能実習を無事に終えたベトナム出身の4名が
福岡県にやって来てくれましたfukidashi3
 
5月中旬、すごく大きなスーツケースと袋詰めされた日用品をもって、
新幹線で福岡に来てくれました train
組合のスタッフが博多駅まで迎えにいくと、「これからよろしくお願いします」と
みんな緊張しながら礼儀正しく挨拶をしてくれました good
 
組合の研修施設で約1週間、入社前のオリエンテーション講習を実施しました tulip2



ここでは、彼らが入社後に生活面・仕事面で困ることがないように、
組合職員が彼らに寄り添い、様々なことを教育いたしました。


 
朝から夕方まで、日本語の勉強、生活する上で知っておくべき
日本の習慣、文化、ルールなど、一生懸命、勉強に励みました。
受入企業様の戦力として1日でも早く活躍できるよう
誠心誠意、彼らに向き合いました flower_red

さあ、いよいよ特定技能生としてのスタートを切ります。
3年間、技能実習生として頑張ってきた4人が
新しい受入企業様のもとで自分達の能力を十分に発揮し、輝いてくれることでしょうstar
 
九州国際事業協同組合はこれからも、
みんなのことを全力でサポートしていきますnikkorifukidashi3fukidashi3