2023/07/15 ベトナムとインドネシアの実習生が入国・配属しました(2023夏)

毎日暑い日fineが続いておりますが皆様、夏バテせずにお過ごしでしょうかshavedice

7月に入国airplaneしたベトナムとインドネシアの技能実習生たちlaugh1の様子をフォトブック形式flower_blueでお伝えいたしますpachipachi
今回は福岡県および佐賀県にある「惣菜製造」「金属塗装」「内装仕上げ施工(ボード仕上げ)」「プラスチック成形」の企業様へ配属となりましたtulip2
ベトナムとインドネシアの実習生たちが約1ヶ月、一つ屋根の下flower_pinkで「言葉」や「文化」「習慣」などを乗り越えて入国後研修F9BEを共に頑張りましたgood
まさに“九州国際”ですなぁ! 『Wow  International』 DESUNE!thanks
 
それでは入国から研修、そして配属までの模様をお楽しみくださいpenguin

【入国airplane(福岡空港へお迎え)car

                              ベトナムから笑顔で入国しましたpeace


                             インドネシアから元気に入国しましたok


                             みんな最高の笑顔で入国しましたglad

【入国後研修の様子(約1ヶ月間)】

                           日本語や文化習慣をしっかり身に付けていきますrunner


                          毎日、組合スタッフが教育を行いますtiara(みんな真剣)


                             日本語の学習には特に力を入れていますlaugh1
【みんなで集合写真】









                           代表の誕生日cake_lをみんなでお祝いしましたthanks


                                シーサイドももち海浜公園fine


                                 笑顔の修了式penguin_thanks

【市役所での転入手続き】

                             いよいよ配属!市役所での転入手続きflower_red

【配属の様子】

                         配属先での座学研修も終わり、ついに現場での実習がスタート!


                           みんな期待に胸を膨らませた配属日pachipachi

九州国際事業協同組合はこれからもみんなを全力でサポートし、受入企業様にも喜んでいただけるよう一生懸命、対応していきます!
今回も最後までご覧いただきありがとうございましたchiken_thanks